快適すぎて動けなくなる魔法のソファーYogibo(ヨギボー)
座ったら最後、人をダメにするともっぱらの噂です。
自由自在に形を変えられ、魔法のようにイスやリクライナー・そしてベッドに変身するYogibo(ヨギボー)。
人をダメにするってどれほど快適なんだろう・・・気になりますよね。
この記事では、Yogibo(ヨギボー)の口コミをご紹介しています。
Contents
Yogibo(ヨギボー)ってどんなもの??
百聞は一見にしかず。
とりあえずこちらのYogibo(ヨギボー)の使い方の映像を見ていただければ、そのユニークさが分かっていただけると思います。
さて、では実際に使った人はどんな感想を持っているのでしょう?
楽天の評価
総合評価を見ていただけば、かなり良い評価だということが分かります。
口コミを見る限り、特にフィット感や快適さなど、使った時の満足度は抜群に高いです。
Yogibo(ヨギボー)の良い点
高くても購入してよかったです。
かなり大きいので横置きにすれば2人で余裕を持って座れます。

・寝心地、抜群です!
・硬すぎず柔らか過ぎず体にフィット!

・旦那がどいてくれません
・人をダメにする、という表現はピッタリの印象です。
Yogibo(ヨギボー)の気になった点
逆にこんな声が気になった点で上がっていました
身体にフィットするのはいいが、それだけにちょっと暑い

出るときに体が沈みすぎて出にくいのがちょっと気になります。
届いたすぐはニオイが気になりました。(今は全く気になりません)

ソファーの用途で購入しましたが、やっぱり大きなクッションかな・・・
完全にソファ扱いだと、不便もあります。
におい、夏場の暑さ、ソファーの機能は厳しい、起き上がる時大変、という4点が気になる点として挙がっていました。
じゃあ、Yogibo(ヨギボー)は買わないほうがいい?
気になる点は解決できるのでしょうか?
【におい】
においに関しては、他にも気になるという声が目立ちました。
しかし大丈夫です。
においは数日~約1ヶ月ほどでなくなっていきます。
最初に気になる場合は、風通しのよい場所に置く、アウターカバーを外して天日干し、ファブリーズなども効果があります。においはビーズ素材の発泡スチロールのにおいで、人体には無害です。
【暑さ】
暑さに関しては、性質上どうしても避けられませんので、暑い中では使わうのを控えたり、涼しいカバーなどをかけて対策するしか方法はないようです。
まあ、クーラーが入った室内での使用ならなんの問題もありません。
【ソファーの機能】
完全にソファーの代替品としての期待はしないほうがよさそうです。
「ソファとクッションの間ぐらいの立ち位置です」という声もあり、それくらいで考えておくのが妥当です。
【起き上がる時大変】
これは体にフィットする性質上、仕様として仕方がありませんね。
まとめ
ソファとして使用したいという人にとっては、ヨギボーは期待するものではないということが分かりました。
しかし、それ以外はおおむねよい口コミが多いという印象です。
また、
寝心地・フィット感などに関しての、悪い口コミは皆無です。
それだけ使い心地の良さはよいということでしょう。
ですので、
使い心地を優先されるなら、買って損はない商品といえます。
本来なら、店舗で実際に実物に触れてみて、座ってみて決めるのが一番いいです。
しかし悲しいことにまだ大都市にしか店舗がありません。
地方に住んでいると、実物を触ることもできないのが残念ですね。
逆に近くにお店があるなら、是非触りに行ってみてください。
絶対に欲しくなるはずですよ。
ヨギボーのセール情報はこちらの記事をどうぞ。
ヨギボーは定価販売なので、セールを狙って購入するのが賢い方法です。